
家事や育児の合間にできる、在宅ワークって何かないかな?
家に居ながら、自分の都合のいい時間に仕事ができると嬉しいですよね。
忙しい主婦でも、スキマ時間や自分のペースで取り組みやすい副業をまとめてみました。
ぜひ、副業探しの参考にしてみて下さい。
主婦の在宅ワークの選び方
最初にも書いた通り、家事をしたり、育児をしたり…と忙しい主婦は、
- 空いた時間でできる
- 自分のペースで進められる
↑こんな仕事だと、やりやすいですよね。ここを意識して選ぶと、在宅での仕事も続けやすくなります。
そして、今は家に居ながらでも、ネット上で色んな仕事を受けることができます。

初心者の人でも挑戦しやすいものから、自分のスキルを活かしてできる仕事まで、調べてみるとたくさんあります!
自分で仕事量を調整しながら進めやすい、おすすめの在宅副業をまとめました。
主婦におすすめの在宅でできる副業
在宅でできるおすすめの副業は、以下の通りです。
- データ入力で稼ぐ
- Webライターで稼ぐ
- せどり・転売で稼ぐ
- ハンドメイドで稼ぐ
- 自分のノウハウを売って稼ぐ
- イラストで稼ぐ
- LINEスタンプで稼ぐ
- 写真を売って稼ぐ
順番にもう少し詳しく見ていきます。
データ入力で稼ぐ
家でパソコンでできる副業と言えば、データ入力があります。
データ入力は特別なスキルが必要ないので、初心者でも始めやすいのが嬉しいですよね。

これらの仕事を見つけたい時は、「クラウドソーシング」を使うのがおすすめです。
クラウドソーシングとは、ネット上で様々な仕事を受注・発注できるサービスです。
データ入力以外にも、ライティングや、簡単な記事の作成などもあるので、自分に合った仕事を探せますよ。
クラウドソーシングは、以下の2つが代表的なサービスです。
無料で登録できるので、どんな仕事があるのかチェックしてみるのがおすすめです!
\まずは無料登録!/

Webライターで稼ぐ
1つ前の項目でも紹介したクラウドソーシングでも、ライティングの仕事はありますが、ライティングを中心にしたいなら、サグーワークスがおすすめです。
サグーワークスは、ライティングに特化しているサービスなので、効率よく稼ぎやすいです。

初心者にも挑戦しやすい100文字くらいの仕事から、5,000文字以上の仕事まで、幅広いライティング案件が用意されています。
またプラチナライターテストを受けて合格すると、より高単価な案件を受けられるようになります!

プラチナライターになると、月に30万円以上を目指すことも可能なので、しっかり稼げたい人は、ぜひ挑戦してみた方がいいです!
テストは無料で、落ちても何回も受けられるので、実力試しをしてみるのもOKですよ。
せどり・転売で稼ぐ
せどり・転売で稼ぐという方法もあります。
せどりとは、商品を安く仕入れて、ネットで高く売ることです。
メルカリなどで売られている価格を見て、それより安く仕入ることができれば稼げます。
中古品やセール品、限定商品など高く売れそうなものを探して仕入れていく形になりますね。
初めは、お家にある不用品を整理して売ることから始めてみるのがおすすめです。

家が片付けられるし、稼ぐこともできて、一石二鳥!
ハンドメイドで稼ぐ

何かを作ったりするのが好きなら、ハンドメイド作品を販売するのも素敵ですよね。

ハンドメイド作品を売買するなら、minne(ミンネ)がおすすめです。
minneは、ハンドメイド作品のオンラインマーケットで、月額0円で利用できます。
アクセサリーや布小物など色んな作品があるので、覗いてみると「こんな作品もあるんだ!」と参考になりますよ。
\公式サイトをチェック/
自分のノウハウを売って稼ぐ

自分の持っている知識などのスキルを売って稼ぐこともできます。

ネット上でスキルを売り買いできるところといったら「ココナラ」が有名!
ココナラを見てみると、Webサイトの作成やプログラミングから、恋愛・ファッションのアドバイスなど、本当に色んなモノが売られています。

サイトを見ると、色々アイデアも膨らみます。
「これなら自分は人より得意かも!」という知識やスキルで、誰かの役に立てるのは嬉しいですよね!
\公式サイトをチェック/
イラストで稼ぐ
絵を描くのが得意なら、イラストで稼ぐのもおすすめです。
SNSで使うアイコンや、サイト用にイラストなど、幅広く需要があります。
1つ前の項目で紹介した「ココナラ」では、自分のイラストも販売することができますよ。

出品するのは無料だから、挑戦しやすいです!
LINEスタンプで稼ぐ
イラストが描けるなら、LINEスタンプを作成して販売することもできます。

自分でラインのスタンプが作成できるっていいよね!
1つあたりの単価は低めですが、ヒットさせることができたら、それなりに稼げます。
アイデア次第で、意外なスタンプが売れることもありますよ。
公式サイトLINE Creators Studio – スマホで簡単!LINEスタンプができる
写真を売って稼ぐ
写真を撮るのが好きな人は、自分が撮った写真を販売して稼ぐという方法もあります。
スナップマートというサービスでは、スナップマートのスマホアプリから、スマホで撮影した写真を手軽に売ることができますよ。

自分が何気なく撮った写真を売ることができるのは嬉しい!
特に旅行の写真や人物写真などが売れやすいようです。
プロが撮影したものではなく、あえて「自然に撮られた」ような写真がほしい人などに重宝されます。
まとめ
お家に居ながら出来る副業はたくさんあります。
少しずつでも稼げるようになると、やっぱり嬉しいものです。
「自分にできそうなかな」と思ったら、まずは挑戦してみるのがおすすめです。

挑戦してみることで、新しい発見などもあります。